おすすめのバス釣りメーカーとバス釣りブランドの詳細をまとめてみました。
バス釣り初心者の方は、バス釣りにどんなバス釣りメーカーがあるのかを把握するのに役立てて頂けたらと思います。
また、各バス釣りメーカーの最新情報や、ホームページリンクも貼っていますので、参照したい時にご活用頂けたらと思います。
なお、ここで紹介するバス釣りメーカーの順番は、五十音順にしてあります。
タップできる目次
- 総合メーカー(ロッド・リール・ルアーその他)
- ルアーメーカー
- アムズデザイン(ima)
- 一誠(issei)
- イマカツ(IMAKATSU)
- エバーグリーン(EVERGREEN)
- エンジン(engine)
- オーエスピー(O.S.P)
- ガンクラフト(GAN CRAFT)
- キャリル(Karil)
- ケイテック(KEITECH)
- ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO CUSTOM BAITS)
- ジャッカル(JACKALL)
- ジャクソン(Jackson)
- スミス(SMITH)
- ディスタイル(DSTYLE)
- ティムコ(TIEMCO)
- デプス(deps)
- デュエル(DUEL)
- デュオ(DUO)
- テンフィートアンダー(TEN FEET UNDER)
- フィッシュアロー(Fish Arrow)
- マルキュー(MARUKYU)
- メガバス(Megabass)
- モーリス(MORRIS)
- ラッキークラフト(LuckyCraft)
- ラパラ(RAPALA)
- リューギ(RYUGI)
- レイドジャパン(RAID JAPAN)
- ロッドメーカー
- ラインメーカー
- フックメーカー
- まとめ
総合メーカー(ロッド・リール・ルアーその他)
まずはじめに、釣りの総合メーカーをご紹介します。
大きな総合メーカーは3つあり、ルアーだけでなくリールやロッド、ウエアやアクセサリーなど、釣りに関わるほぼすべてのアイテムを取り扱っているメーカーです。
シマノ(SHIMANO)
![シマノ(SHIMANO)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/SHIMANO.jpg)
「シマノ(SHIMANO)」は、大阪府堺市堺区に本社を置くアウトドアスポーツ用品会社。
自転車部品と釣具の製造をその主要な事業とし、自転車パーツメーカーとしては世界最大です。
釣り部門では、ロッド、リールやルアー、ウェアなど、釣りに関わるあらゆるプロダクトを取り扱っています。
高い技術力を生かして作られたプロダクトは、どれも高品質で、特にリールやロッドには根強いファンやマニアも多くいます。
ダイワ(DAIWA)
![ダイワ(DAIWA)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/DAIWA.jpg)
「ダイワ(DAIWA)」は、ロッド、リールやルアー、ウェアなど、釣りに関わるあらゆるプロダクトを取り扱う釣り具の総合メーカー。
シマノと並び、リールやロッドは釣り業界を牽引するほどの高品質かつ最新技術を誇ります。
ピュアフィッシングジャパン(PURE FISHING JAPAN)
![ピュア フィッシング ジャパン(PURE FISHING JAPAN)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/PUREFISHINGJAPAN.jpg)
「ピュアフィッシングジャパン(PURE FISHING JAPAN)」も、釣具の3大総合メーカーのひとつです。
「アブガルシア」や「バークレイ」、スパイダー、ミッチェル、ペン、フルーガー、JRC、シェイクスピアなどの、各ブランドの釣用品の製造・輸入及び国内販売を行っています。
ルアーメーカー
ここでは、主にルアーを開発しているメーカーをご紹介します。
また、多くのメーカーは、ルアー以外にもウエアやアクセサリーなども扱っていることが多いです。
アムズデザイン(ima)
![アムズデザイン(ima)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2015/11/ima.jpg)
「アムズデザイン」は、ルアーブランド「アイマ(ima)」にバス釣りセクションを持っています。「ダビート」や「クジラル」など、ありそうでなかった新しいルアーを提案しています。
一誠(issei)
![一誠(issei)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2015/11/issei.jpg)
一誠(issei)は、村上晴彦氏をルアーデザイナーとしたメーカーです。琵琶湖に本拠を構えています。
イマカツ(IMAKATSU)
![イマカツ(IMAKATSU)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2015/11/IMAKATSU.jpg)
イマカツ(IMAKATSU)は、トーナメントプロ今江克隆氏により設立された釣り具メーカーです。
ルアーとロッドをメインで取り扱い、アクセサリーも充実しています。
今江プロの豊富な経験と独創的な発想から生み出されたルアーは、唯一無二のアクションで「これでしか釣れない」という場面も多々あります。
エバーグリーン(EVERGREEN)
![エバーグリーン(EVERGREEN)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/EVERGREEN.jpg)
エバーグリーン(EVERGREEN)は、ルアーのほか、ロッド、リール、ラインやウェアなど総合的にアイテムを釣り扱うメーカーです。
エンジン(engine)
![エンジン(engine)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/engine.jpg)
エンジン(engine)は、ルアーの他にロッド、リール、シンカーも取り扱う新進気鋭のバス釣りメーカーです。
オーエスピー(O.S.P)
![オーエスピー(O.S.P)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/OSP.jpg)
オーエスピー(O.S.P)は、並木敏成氏がプロデュースするルアーメーカーです。釣りで重宝する機能的なアパレルアイテムも充実しています。
ガンクラフト(GAN CRAFT)
![ガンクラフト(GAN CRAFT)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/GANCRAFT.jpg)
ガンクラフト(GAN CRAFT)は、S字系ビッグベイトの元祖「ジョインテッドクロー(ジョイクロ)」を生み出したことでも有名なルアーメーカーです。
ジョイクロだけなく、その他のハードベイトやワーム、ロッドやリールからアパレルまで幅広いアイテムを取り扱っています。
キャリル(Karil)
![キャリル(Karil)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/Karil.jpg)
キャリル(Karil)は、トーナメントプロ沢村幸弘氏により設立されたプロショップです。河口湖に店舗を構えています。
オリジナルアイテム「K.T.F.キャリルチューンドファクトリー」リール・エレキ、フェンウィックロッドなどをはじめとする、釣具の店頭販売及び全国通販や、高レベルな修理・メンテナンスも行っています。
ケイテック(KEITECH)
![ケイテック(KEITECH)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/KEITECH.jpg)
ケイテック(KEITECH)は、ブラックバス専用のルアーをプロデュースするメーカーです。
河口湖に本拠を構えています。特にラバージグは人気があり、ロングセラーとなっています。
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO CUSTOM BAITS)
![ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO CUSTOM BAITS)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/GaryYAMAMOTOCUSTOMBAITS.jpg)
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO CUSTOM BAITS)は、バス釣りの定番ワームを数多くプロデュースしているメーカーです。
グラブ、カットテールワーム、センコー、イモグラブなど、ロングセラー商品が多く、釣れ続けています。
ジャッカル(JACKALL)
![ジャッカル(JACKALL)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/JACKALL.jpg)
琵琶湖の海岸に本拠地をもつルアーメーカー ジャッカル(JACKALL)。加藤誠司氏・小野俊郎氏2名により設立されました。
ジャッカルのルアーはどれもよく釣れ、実績があるものばかりです。ルアー以外には、ロッドやラインやシンカーなどのアクセサリーも豊富に取り扱っています。
ジャクソン(Jackson)
![ジャクソン(Jackson)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/Jackson.jpg)
ジャクソン(Jackson)は、ルアーとロッドを主に取り扱っているメーカーです。ルアーはラバージグの種類が豊富で、定評があります。また、陸っぱり用のランディングネット「スーパートリックスターネット」も根強い人気商品です。
スミス(SMITH)
![スミス(SMITH)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/SMITH.jpg)
釣り具の輸入・製造メーカー スミス(SMITH)。特にトップウォータールアーが充実しています。ルアー以外にもロッドやリール、アクセサリーも取り扱っています。
ディスタイル(DSTYLE)
![ディスタイル(DSTYLE)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/DSTYLE.jpg)
ディスタイル(DSTYLE)は、トーナメントプロ青木大介氏により設立されたメーカーです。河口湖に本拠を構えています。ルアーやロッド、アパレル、フィッシングアクセサリーなどもプロデュースしています。
ティムコ(TIEMCO)
![ティムコ(TIEMCO)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/TIEMCO.jpg)
ティムコ(TIEMCO)は、釣具とアウトドア用品の企画、輸入、販売を行うメーカーです。バスフィッシング以外にも、フライフィッシングやソルトウォーターフィッシングなどの様々な釣用品を扱っています。
デプス(deps)
![デプス(deps)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/deps.jpg)
デプス(deps)は、ビッグバスをターゲットに、独自のコンセプトで開発された様々な高性能ルアーをリリースしているメーカーです。ストイックなまでにデカバスを追い続ける奥村和正氏による理論とタックルは、多くのアングラーから圧倒的な支持を集めています。
デュエル(DUEL)
![デュエル(DUEL)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/DUEL.jpg)
デュエル(DUEL)は、ルアーのほか、ラインも取り扱うメーカーです。
デュオ(DUO)
![デュオ(DUO)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/DUO.jpg)
デュオ(DUO)は、ソルトウォータールアーが充実したメーカーですが、バスルアーやトラウトルアーもプロデュースしています。ハードルアーをメインで取り扱うメーカーです。
テンフィートアンダー(TEN FEET UNDER)
![テンフィートアンダー(TEN FEET UNDER)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/TENFEETUNDER.jpg)
テンフィートアンダー(TEN FEET UNDER)は、プロアングラー伊豫部健(イヨケン)氏がプロデュースするブランドです。オリジナルウェアからルアーまで、バスフィッシングをお洒落にプロデュースしています。
フィッシュアロー(Fish Arrow)
![フィッシュアロー(Fish Arrow)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/FishArrow.jpg)
フィッシュアロー(Fish Arrow)は、ビッグベイト&ストロングスタイルから、リアルにこだわったシェイプ&アクションのワームが代表的なルアーメーカーです。
マルキュー(MARUKYU)
![マルキュー(MARUKYU)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/MARUKYU.jpg)
マルキュー(MARUKYU)は、釣りエサのメーカーとして有名です。バス釣りでは「ノリーズ」ブランドを展開しており、ルアーの他にロッドも取り扱っています。
メガバス(Megabass)
![メガバス(Megabass)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/Megabass.jpg)
メガバス(Megabass)は、ロッド・ルアーなどの釣具・アウトドア用品メーカーです。メイドインジャパンの高品質ルアーは、どれもよく釣れ、実績があります。ルアー以外にもロッド、リール、ラインなど幅広い商品を展開しています。どのプロダクトも丁寧に作りこまれ、多くのファンを集めています。
モーリス(MORRIS)
![モーリス(MORRIS)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/MORRIS.jpg)
モーリス(MORRIS)は、「バリバス(VARIVAS)」ブランドを主に、釣り糸をはじめとした高品質でバラエティーに富むフィッシングタックルをプロデュースするメーカーです。フックブランド「ノガレス」も有名です。ロッドも取り扱っています。
ラッキークラフト(LuckyCraft)
![ラッキークラフト(LuckyCraft)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/LuckyCraft.jpg)
ラッキークラフト(LuckyCraft)は、ハードルアーをメインで取り扱うメーカーです。よく釣れる名作ルアーを多数プロデュースしています。
ラパラ(RAPALA)
![ラパラ(RAPALA)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/RAPALA.jpg)
ラパラ(RAPALA)は1936年に設立された、世界中のフィッシャーマンから選ばれる、フィンランド発祥のルアーメーカーです。お洒落なアングラー向けで、ストリートでも使えるファッショナブルで個性的なフィッシングスタイルを提案しています。
リューギ(RYUGI)
![リューギ(RYUGI)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/RYUGI.jpg)
リューギ(RYUGI)は、ルアーの他にフック、アクセサリーも取り扱うメーカーです。
レイドジャパン(RAID JAPAN)
![レイドジャパン(RAID JAPAN)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/RAIDJAPAN.jpg)
レイドジャパン(RAID JAPAN)は、バスフィッシングのルアーやロッドをプロデュースしている人気のメーカーです。
ロッドメーカー
アングラーズリパブリック(Angler’s Republic)
![アングラーズリパブリック(Angler's Republic)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/AnglersRepublic.jpg)
アングラーズリパブリック(Angler’s Republic)は、ソルトウォーターやトラウトのロッドをメインで取り扱っています。
メジャークラフト(Major Craft)
![メジャークラフト(Major Craft)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/MajorCraft.jpg)
メジャークラフト(Major Craft)は、ブラックバス以外にも、シーバス、エギング、ショアジギング、フラットフィッシュ、ロック&ライトゲーム、オフショア、トラウトなどの幅広いロッドを扱うロッドメーカーです。ルアーやアクセサリなどの雑貨も扱っています。
ラインメーカー
サンライン(SUNLINE)
![サンライン(SUNLINE)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/SUNLINE.jpg)
サンライン(SUNLINE)は、釣糸の総合メーカーです。バス釣りはもちろん、バス釣り以外にも多彩な釣りの釣り糸を扱っています。
東レ(TORAY)
![東レ(TORAY)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/TORAY.jpg)
東レ(TORAY)は、釣り糸の他にもフィッシングウェアも取り扱うメーカーです。
フックメーカー
オーナー(OWNER)
![オーナー(OWNER)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/OWNER.jpg)
オーナー(OWNER)は、海釣り仕掛け、投げ釣り仕掛け、釣り針、淡水仕掛けなど、釣具全般商品を製造・販売するメーカーです。
カツイチ(KATSUICHI)
![カツイチ(KATSUICHI)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/KATSUICHI.jpg)
カツイチ(KATSUICHI)は、鮎・バス用など各種釣り針類・仕掛けの製造・販売するメーカーです。ルアー用フックでは「デコイ」ブランドとして展開しています。
がまかつ(Gamakatsu)
![がまかつ(Gamakatsu)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/Gamakatsu.jpg)
がまかつ(Gamakatsu)は、ロッド、鈎、仕掛け、ウェア、グッズを中心に釣り具の製造・販売をしているメーカーです。
ささめ針(SASAME)
![ささめ針(SASAME)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/SASAME.jpg)
ささめ針(SASAME)は、海釣り仕掛け、投げ釣り仕掛け、釣り針、淡水仕掛けなど、釣具全般商品を製造・販売するメーカーです。
ハヤブサ(Hayabusa)
![ハヤブサ(Hayabusa)](https://bassblog.net/content/wp-content/uploads/2016/07/Hayabusa.jpg)
ハヤブサ(Hayabusa)は、バス釣りでは「フィナ」ブランドを展開しています。フックやラバージグなどを取り扱っています。
まとめ
以上が、おすすめのバス釣りメーカー・バス釣りブランド詳細のまとめです。
バス釣りメーカーがあるのかを把握する時や、各バス釣りメーカーのホームページを見たい時などに、ぜひご活用して頂けたら幸いです。