アブガルシア(AbuGarcia)のレボロケット(Revo ROCKET)は、ギア比7.0の超ハイスピードギアを搭載し、圧倒的な巻取りスピードの速さを実現したスピニングリールだ。
アブガルシア従来のスピニングリールよりも、巻取りスピードが約12%もアップしているレボロケット。
その巻取りの速さを生かして、ピックアップ速度を高めたスピーディな釣りや、糸ふけを瞬時に巻き取り確実なフッキングを可能にしてくれる。
さらに、ソルトシールドベアリングやIM-C6ボディなど、アブガルシアの誇る最新技術も搭載。
そんな釣れるスピニングリールとして磨き抜かれたレボロケットの魅力とは、どのようなものだろうか?

目次
レボロケット (Revo ROCKET)
超ハイスピード!圧倒的な巻きの速さ!

AbuGarcia – Revo ROCKET
レボロケット最大の特徴は、ギア比7.0という超ハイスピードギア搭載による、圧倒的な巻取りスピードの速さだ。
その巻取りスピードは、従来のアブガルシアのスピニングリールと比べて約12%もアップ。
なんと、1番手上のサイズのモデルをも超える最大巻取長を実現している。
レボロケットとレボPRM(従来モデル)の巻取長比較
ちなみに、従来のアブガルシアのスピニングリールとしてレボPRMとレボロケットの最大巻取長を比較したのが下表だ。
番手 | レボPRM (ギア比6.2) |
レボロケット (ギア比7.0) |
---|---|---|
2000 | 83cm | 93cm |
2500 | 87cm | 98cm |
3000 | 96cm | 108cm |
4000 | 98cm | – |
例えば、上表の赤字に注目すると、レボロケットとレボPRMの最大巻取長の違いは、
- レボPRMの3000番が最大巻取長96cm
- レボロケットは2500番台で最大巻取長98cm
となっている。
つまり、レボロケットの2500番台は、レボPRMの3000番を上回る巻取りスピードを実現しているのだ。

スピニングリールのハイスピード化によるメリットは?
スピニングリールがハイスピード化されることによるメリットは多くある。
上述したように、リールサイズをワンランク小さくできることで、より取り回しの良さが向上し、軽量化による疲れの軽減にもつながる。
その他にも、
- ルアーの回収スピードが上がり、スピーディーな釣りが可能
- 突発的なボイル打ちに素早く対応できる
- フッキング時の糸ふけを即座に巻取り、確実なフッキングができる
- 強風時のラインメンディングが素早くできる
- カバー内で掛けた魚を瞬時に引きずり出せる
などのメリットがある。
特に、ストライクポイントが限られた点の釣りとなる、
- 適正なディスタンスを取りつつ狙う虫パターン
- 一定のレンジのみを狙うディープの釣り
などでは、美味しいポイントを過ぎたらすぐに回収したいもの。
そこでレボロケットなら、狙いのポイントやレンジを過ぎたら、すぐに回収して次のポイントにルアーを打つことができる。

カーボンと金属の”良いトコ取り”をした優秀ボディ!

IM-C6ボディ
レボロケットのボディには、IM-C6ボディ(インサートモールド-C6ボディ)を採用。
このIM-C6ボディとは、
- 高強度アルミ鋳造合金で作られたワンピースのギアボックスX-Crafticギアボックス
- アブガルシアが誇る軽量素材C6カーボンによるボディ
の2つをシームレスに融合した機構だ。
1.とにかく堅牢な、X-Crafticギアボックス
繋ぎ目のない堅牢なアルミ素材でドライブギアをサポートするX-Crafticギアボックス。
金属素材ならではの安定性で、軸心がブレず快適な巻き心地をもたらす。
2.軽い!だけど強い!C6カーボン。
一方、アブガルシア独自の新素材C6カーボンは、マグネシウムに匹敵する剛性を持つ軽量なカーボン素材。
この軽量かつ高剛性なC6カーボンによって作られたボディ素材を、X-Crafticギアボックスと融合させたのがIM-C6ボディだ。

ラインローターが軽いので、巻き心地が軽く、高レスポンス!

C6カーボンローター
レボロケットのローターには、上述したアブガルシアが誇る新素材C6カーボン製のC6カーボンローターを採用。
C6カーボンを使うことによって、ラインローターは優れた強度と耐久性を持ちながらも、大幅に軽量化。
このC6カーボンローターを装備したレボロケットは、ハイギアながらも滑らかで軽い巻き心地と、回転レスポンスの良さを実現。

レボロケットは、ハイギアだけど、巻き心地も良い!

AMギアリングデザイン / COGギアデザイン
レボロケットのドライブギアは、アブガルシア独自のコンピュータ解析技術によって、最適なギア形状を生み出すCOGギアデザインを採用。
さらにこのギア形状を、同じくアブガルシア独自の製法による精密マシン加工AMギアリングデザインを使って、高強度アルミ製のギアを鍛造。
このCOGギアデザインとAMギアリングデザインの両技術によって作られたドライブギアにより、レボロケットは、かつて無いほどの滑らかな巻き心地と耐久性を実現している。
脅威の耐久性で、過酷な環境でも安心して使える!

Salt Shield (ソルトシールド) ベアリング
レボロケットが持つ全11個のボールベアリングのうち、ピニオンギアとラインローラー部にはSalt Shield (ソルトシールド) ベアリングが搭載されている。
Salt Shield ベアリングは、撥水コートを内部にも外部にも全てに施しているアブガルシア新開発のボールベアリングだ。
回転異音の原因となる塩ガミを激減させ、初期の滑らかな回転性能が長期間持続。
リールを長く愛用できるようになる、優れたボールベアリングだ。

レボロケット(Revo ROCKET)のスペック
レボロケットのラインナップの特徴としては、シャロースプールモデルの他にも、ソルトの大物にも対応可能なラインキャパを持つMSタイプもラインナップされている。
製品名 | ギア比 | 自重 (g) |
最大 ドラグ力 (kg) |
最大 巻取長 (cm) |
フロロ 糸巻量 (lb-m) |
PE 糸巻量 (号-m) |
ハンドル ノブ |
ベア リング |
価格 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Revo Rocket 2000S |
7.0 | 192 | 3 | 93 | 4-100 | 0.6-100 | フラット | 11/1 | 26,000 |
Revo Rocket 2500S |
7.0 | 207 | 5.2 | 98 | 6-100 | 0.8-150 | フラット | 11/1 | 26,500 |
Revo Rocket 2500MS |
7.0 | 208 | 5.2 | 98 | 12-120 | 2-150 | ミッド ラウンド |
11/1 | 26,500 |
Revo Rocket 3000S |
7.0 | 225 | 5.2 | 108 | 8-150 | 1.2-150 | ミッド ラウンド |
11/1 | 27,000 |
Revo Rocket 3000MS |
7.0 | 234 | 5.2 | 108 | 16-150 | 2-220 | ビッグ ラウンド |
11/1 | 27,000 |
技術特性
- Salt Shield ベアリング
- HPCRベアリング
- ロケットラインマネジメントシステム
- ユニフローベール
- AMギアリングシステム
- 高強度耐摩耗アルミニウム青銅ピニオンギヤ
- COGギアデザイン
- ウォーターシールドカーボンマトリックスドラグシステム
- C6カーボンローター
- IM-C6カーボンボディー
- K-Clutchアンチリバース
- EVAノブ
- 超々ジュラルミンメインシャフト(3000サイズはステンレス)
レボロケットの発売日と最安値
レボロケットの発売日は2017年2月末発売予定となっている。
すでに発売開始!
レボロケットは、通販店舗ではすでに販売が開始されている。
執筆時に私が確認したところでは、最安値のモデルで税込19,094円が最安値だった。
おおよその実売価格は、2万円前半くらいだろう。
価格の安いショップは先に完売してしまうので、気になる方はお早めに。
まとめ
アブガルシア(AbuGarcia)の2017年新作スピニングリール「レボロケット(Revo ROCKET)」は、ギア比7.0の超ハイスピードギアを搭載し、圧倒的な巻取りスピードの速さを実現したスピニングリールだ。
その巻取りの速さを生かして、ピックアップ速度を高めたスピーディな釣りや、糸ふけを瞬時に巻き取り確実なフッキングを可能にしてくれたりと、釣れるリールとして活躍してくれるだろう。
またレボロケットは、ソルトシールドベアリングやIM-C6ボディなど、アブガルシアの誇る最新技術も搭載して、巻き心地も耐久性も抜群だ。
フレッシュならバス釣りはもちろん、流れのあるエリアでのトラウトゲームにも最適。
ソルトなら、アジング・メバリングなどのライトゲームから、高速プラッギング、シーバスや青物まで、様々な釣りに対応できる優れたリールだ。
巻取りスピードが足りなくて、これまで取り逃がしていた魚を捕れるようにしてくれるリールレボロケット。

▼2018年新作リール特集も必見!! ▼2017年新作リール特集も必見!!