釣りのオモリで良く使用する単位「オンスとグラム(ozとg)」の早見表を作成してみた。オモリの重量や、ルアーの重さを調べる時など、釣りの参考にご活用ください。
「オンスとグラム(ozとg)」早見表
オンス(oz) | グラム(g) | オンス(oz) | グラム(g) |
---|---|---|---|
1/96 oz | 0.3 g | 5/8 oz | 18 g |
1/64 oz | 0.45 g | 3/4 oz | 21 g |
1/32 oz | 0.9 g | 7/8 oz | 24 g |
3/64 oz | 1.3 g | 1 oz | 28 g |
1/16 oz | 1.8 g | 1.5 oz | 42.5 g |
1/13 oz | 2.2 g | 2 oz | 57 g |
3/32 oz | 2.5 g | 2.5 oz | 70 g |
1/8 oz | 3.5 g | 3 oz | 85 g |
3/16oz | 5 g | 3.5 oz | 100 g |
1/4 oz | 7 g | 4 oz | 113 g |
5/16 oz | 9 g | 5 oz | 142 g |
3/8 oz | 10.5 g | 6 oz | 170 g |
1/2 oz | 14 g | 7 oz | 199 g |
※表の値は、正確なものではなくおおよその値です。
「オンス(oz)」とは?
オンス(ounce)は、アメリカやイギリスで使われている「ヤード・ポンド法」による質量の単位。主に重さや液体の量に使われる。単位を表す記号には「oz」が使われる。
「グラム(g)」とは?
グラム(gram)は、「メートル法」による質量の単位。日本では日常生活で用いられる質量のほとんどを、このグラム単位で計測している。単位を表す記号には「g」が使われる。
関連商品
釣り雑誌が読み放題!初月は無料!
