メガバスの「バイブレーションXナノ」は、メガバスの人気バイブレーションルアー「バイブレーションX」の極小バージョン。
僅か38mmという極小ボディながら、高比重マテリアルで作られているため飛距離性能は抜群。スピニングタックルはもちろん、ベイトフィネスタックルでも使用できる極小バイブレーションルアーだ。

目次
バイブレーションXナノの使い方と特徴
シリーズ最小のバイブレーションルアー
「バイブレーションXナノ」は、メガバスの「バイブレーションX」シリーズ最小の38mmという極小サイズのバイブレーションルアーだ。
オリジナル「バイブレーションX」のサイズが75.5mmなので、その大きさは約半分程度。さらに小さな「バイブレーションXマイクロ」でさえ52mmであり、そこから15mm程度も小さいこととなる。
▼バイブレーションX、マイクロ、ナノのサイズ比較。
モデル名 | サイズ | 重量 |
---|---|---|
バイブレーションX | 75.5mm | 3/4oz. |
バイブレーションXマイクロ | 52mm | 3/8oz. |
バイブレーションXナノ | 38mm | 1/8oz. |
スピニングやベイトフィネスで投げれるサイズ
「バイブレーションXナノ」の自重は1/8oz.となっており、これはスピニングタックルやベイトフィネスタックルで扱うのに丁度良い重量だ。
「バイブレーションX」シリーズに限定しなければ、メタルバイブのカテゴリーも含めると、同じサイズ感のバイブレーションプラグには「ブレーディングX」や「ナノ ヴォラーレ」がある。
▼「ナノ ヴォラーレ」についてはコチラ
しかし、この2つは重量が意外と重く、「ナノ ヴォラーレ」に至っては1/2oz.もあり、スピニングタックルではとても扱える重量ではなかった。
モデル名 | サイズ | 重量 |
---|---|---|
ブレーディングX | 39mm | 1/4oz. |
ナノ ヴォラーレ | 40mm | 1/2oz. |
バイブレーションXナノ | 38mm | 1/8oz. |
こう見ると、メタルではない通常のバイブレーションプラグで、高比重ボディながらもスピニングタックルで快適に投げれる重量のバイブレーションは、この「バイブレーションXナノ」のみだ。
見えバス・スレバスに効く「バイブレーションXナノ」
サイズ僅か38mmの極薄ボディを持つ「バイブレーションXナノ」は、高比重マテリアルで作られているため、独特の刺激的なマイクロ波動を発してバスにアピールする。
このマイクロ波動は、ワームにも反応しないような激シブ環境のバスに対しても、リアクションバイトを誘発してバイトに持ち込むことが出来る。さらに、気難しい見えバスに対しても有効なルアーだ。
また、ボディサイズが小さいためバスの口に入りやすく、フックもトレブルフック×2個なので、タフコンディション特有のキスバイトでも掛かりやすく、他のルアーでは乗り切らない状況でも高確率でバスを乗せてくれる頼もしい存在だ。
バイブレーションXナノのスペック
名称 | サイズ | 重量 | 価格 |
---|---|---|---|
VIBRATION-X NANO | 38mm | 1/8oz. | 1,300円 |
- タイプ:シンキング
カラーバリエーション

vibration x nano – color variation
バイブレーションXナノのカラーバリエーションは、全10色。
- 和銀セツキアユ
- Mウエスタンクラウン
- GGギル
- GGメガバスキンクロ
- ネオンタナゴ
- ヒウオ
- GLXギャラクシーギル
- マットモエビ
- ブラッディクロー
- マットタイガー
ベイトフィッシュを模したリアルなカラーリングから、チャート系、エビ系まで広くラインナップ。この春先から早速投入できる「ブラッディクロー」もオススメだ。
バイブレーションXナノの発売日と最安値
バイブレーションXナノの発売日は、2018年4月発売となっている。
すでに発売開始!
バイブレーションXナノは、すでに予約発売が開始されている。

まとめ
メガバスの「バイブレーションXナノ」は、メガバスの人気バイブレーションルアー「バイブレーションX」の極小バージョン。
僅か38mmという極小ボディながら、高比重マテリアルで作られているため飛距離性能は抜群。スピニングタックルはもちろん、ベイトフィネスタックルでも使用できる極小バイブレーションルアーだ。
バスが居るのはわかっているのに、なかなか口を使わないタフコンディション時や、ワームには反応しない見えバスに対してなど、ここぞという場面で投入してみたいバイブレーションルアーだ。