バンタム「コザック」はシャッドとクランクの中間的ルアー?なぜ投げて巻くだけで釣れてしまうのか?
シマノのバンタム「コザック」は、バンタムシリーズ2作目となるクランクベイト。バーサタイルクランクとなるバンタム「コザック」は低速巻きから早巻きまで、あらゆるリトリーブスピードに対応。タイプもSR、MR、DRと3タイプラインナップされ、シャローから中層、ボトムまで多様なレンジを巻けるルアーだ。
シマノのバンタム「コザック」は、バンタムシリーズ2作目となるクランクベイト。バーサタイルクランクとなるバンタム「コザック」は低速巻きから早巻きまで、あらゆるリトリーブスピードに対応。タイプもSR、MR、DRと3タイプラインナップされ、シャローから中層、ボトムまで多様なレンジを巻けるルアーだ。
グリフォン ベイトフィネスは、メガバスの人気クランクベイト「ニューグリフォン」のダウンサイジングモデル。グリフォン ベイトフィネスは、その名の通りベイトフィネスタックルで快適に扱えるサイズ感となっており、スピニングタックルでも扱える範囲の重量だ。グリフォンシリーズでもお馴染みのピンボールアクションを器用にこなし、エスケープアクションと素早い復元力も兼ね備えているコンパクトクランクベイトだ。
メガバスの「バイブレーションXナノ」は、メガバスの人気バイブレーションルアー「バイブレーションX」の極小バージョン。僅か38mmという極小ボディながら、高比重マテリアルで作られているため飛距離性能は抜群。スピニングタックルはもちろん、ベイトフィネスタックルでも使用できる極小バイブレーションルアーだ。
メガバスの「ダークスリーパー2.4インチ」は、根掛かり回避性能にすぐれた、ボトム専用に開発されたスイムベイトだ。「ダークスリーパー2.4インチ」なら、ボトムのズル引きやリフト&フォール(ボトムバンピング)、スローリトリーブまで幅広いアクションをハゼを忠実に再現しながらこなしてくれる。
ダウズスイマーの使い方やタックルを解説!ジャッカルのダウズスイマーは3連ジョイントの滑らかなS時アクションを可能にしたビッグベイト。ダウズスイマーはダート性能にも優れ、ジャークベイトさながらのエスケープアクションも演出可能で、喰わせのタイミングを思い通りに作り出すことができる。
シマノのバンタム「BTフォース」は、表層攻略に特化したバンタムシリーズ初のビッグベイト。BTフォースは遠くのバスに強波動と低音ラトルの強力アピールで威嚇本能と食欲を刺激。スイッチの入ったバスは、テールのスプラッシュとバブルでルアーを見切ることが出来ずにド派手なバイト!
レベルミノーは、レイドジャパン初のミノープラグだ。レベルミノーはロングミノーでありつつも、大きなボディに見合わぬ卓越したアクションレスポンスを誇る。マグネット式重心移動機構による圧倒的な飛距離や、優れたレンジ対応能力を備え、オカッパリでのミノーゲームを存分に楽しませてくれるプラグだ。
レイドジャパンのレベルバイブ ビッグは、人気のバイブレーションレベルバイブのビッグサイズモデルだ。オリジナルのレベルバイブと比べると、そのサイズは約1.5倍とボリュームアップ。広大なオープンウォーターや大規模野池などを効果的にサーチすることができる。
ジャッカルのスパイテール70SSは、コンパクトボディにジョイントを設けてS字アクションを可能にした、I字とS字の複合ルアー。スパイテールの基本的な使い方はサブサーフェイスのデットスローリトリーブ。さらにスパイテールは、今まで食い切らなかった魚を喰わせるトドメのアクションが演出可能だ。
シマノからバンタム マクベス50は、2016年に登場した人気のクランクベイト「マクベス」が誇る抜群の障害物回避性能を受け継ぎ、シャローエリアに対応するためにコンパクト化されたモデルだ。コンパクトなマクベスということで、愛称「コマック」と呼ばれ親しまれる存在だ。
シマノのバンタム ワンケーサバイブ62Kは、人気のバイブレーションルアー「ラトリンサバイブ」のサウンド強化モデルだ。オリジナルのラトリンサバイブが持つ低速から高速までの対応力を受け継ぎつつも、ブラスディスクを内蔵することで大音量を発し、広域のバスを引き寄せる集魚力を誇る。
ジャッカルのネコフリック4.8は、大人気ストレートワームフリックシェイクのネコリグ対応バージョンだ。エサより釣れると言われるくらい良く釣れ、そしてスレずに釣れ続けるロングセラーのフリックシェイクを、ネコリグでのアクションや使い勝手を高めてチューンアップしたのがネコフリックだ。
ボトムアップのブレーバー5.7インチは、川村光大郎さんの新メーカーボトムアップの第一弾ルアーとなるネコリグ向けワーム。ブレーバーは、川村光大郎さんが最も得意とするネコリグに特化したワーム。従来のストレートワームと大きく異なるのは、シャッドテールが付いていることだ。
メガバスのヴァタリオン(バタリオン)は、一見するとギル型ビッグベイト。しかしヴァタリオン(バタリオン)のコンセプトは「止めて、漂わせる事が出来るビッグバイブレーション」と、これまでのギル系ルアーとは一線を画す新機軸のルアーだ。
ダイワのTDバイブレーション スティーズカスタムは、ダイワの名作TDバイブレーションのハイパフォーマンスモデルだ。スティーズカスタムは、特にシミーフォールアクションを得意とし、飛距離、泳ぎだしの良さも高次元に実現しているバイブレーションだ。