エバーグリーンの「ファクト HFAC-511MHST」が登場した。
ファクト「HFAC-511MHST」は、これまで福島健プロがシークレットロッドとして密かに使用してきたショートレングスのパワーフィネスロッド。脅威のキャスト精度と、強力なパワーを両立したのが特徴だ。
目次
ファクト「HFAC-511MHST」の特徴
僅か10cmのピンスポットにキャスト可能な異次元の精度

「風が吹くなかで、軽いルアーを10cm四方のピンスポットへ低弾道で正確に送り込むことができる」
ファクト「HFAC-511MHST」は、福島健プロがこのように言うほどの驚異的なキャスト精度を実現。
日本のハイプレッシャーなバスは、キャストミスによってシビアにルアーを見切ってしまう。このキャスト精度の高さは、日本では大きなアドバンテージになってくれる。
操作性・感度・パワー・精度すべてを高レベルに実現したブランク設計

ファクト「HFAC-511MHST」は、キャスト精度重視のソリッドティップを採用。さらに、ベリーからバットにかけては肉厚に巻いた「低レジンピュアカーボン」の無塗装仕上げ。バット部は「4軸ヘラクレスクロス」で補強し、粘り強いパワーと軽さを両立している。
適材適所の素材特性を生かしながら、そのつなぎ目を感じさせず、ティップからベリーへのスムーズなパワー移行とバッドまでの美しいベンディングで、あらゆる動作をストレスなく行うことが出来るロッドだ。
また、ベイトフィネスロッドとしては圧倒的なパワーを誇るMH設計のおかげで、十分なパワーを実現。複雑なカバーの中からでも、素早くパワフルにバスを引き離すことができる。
ショートロッドの短いフッキングストロークを補うフォアデザイン

ファクト「HFAC-511MHST」は、フォアグリップを排除することで軽量化に成功。リールシートとブランクの間に微妙な段差を設けることで、人指し指を引っかけることができる独特の形状だ。
また、スクリューナットを短く設計することで、ショートロッドながらフッキングストロークの短さを補い、フッキングやランディング時にしっかりと力を入れることができるようになっている。
握りやすく軽い!パワーを確実に伝えるグリップ設計

ファクト「HFAC-511MHST」は、やや前方にあるトリガー設計と相性の良い、グリップとパーミングがしやすいFuji「ACSリールシート」を採用。
グリップ素材を最適化することで、徹底的に軽量化。
- センターグリップ:感度重視のコルク素材
- リアグリップ:耐久性重視のEVA素材
- セパレート部:無塗装アンサンドフィニッシュ
ショートロッドの良さを生かし、キャストと操作精度を高める設計だ。
高感度・高飛距離を実現するガイドシステム

ファクト「HFAC-511MHST」は、全ガイドにトルザイトリング・チタンフレーム・シングルフットのFuji「Kガイド」を採用。
ロッドの軽量化と操作性の向上はもちろん、感度も抜群に良くなり、ショートレングスとソリッドティップとの相乗効果で、超繊細なルアー操作や違和感程度のアタリを感じとる究極の感度を実現している。
また、ラインすべりが良い極薄超軽量トルザイトリングにより、軽量ルアーの飛距離は抜群だ。
ファクト「HFAC-511MHST」に最適なルアー&リグ
ファクト「HFAC-511MHST」で扱うのに最適ルアーやリグは以下の通り。
- 高比重ワームのノーシンカー
- ネコリグ
- スモールラバージグ
- ライトテキサスリグ
ファクト「HFAC-511MHST」のスペック
名称 | 全長 | 自重 | パワー | 適合ルアー | 適合ライン | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
HFAC-511MHST | 1.8m | 105g | MH | 1/8-5/8oz | 8-14lb | 60,000円 |
ファクト「HFAC-511MHST」まとめ
ファクト「HFAC-511MHST」は高精度キャストを実現しつつも、強力なパワーで掛けて獲る力を備えた理想のショートレングスロッドだ。
ベイトフィネスで使うルアーなら、どんなタイプのルアーでも正確に、かつ手返し良くキャストする事ができるだろう。また、繊細さと柔軟さを兼ね備えたソリッドティップと、トルザイトリングによる抜群の感度も魅力だ。
ショートロッドならではの良さを最大限に発揮できるファクト「HFAC-511MHST」で、日本のシビアなスポットに潜むスプーキーバスを攻略しよう!