エバーグリーンの「ファクト クラフト」に新色が追加となる。
ファクト「クラフト」は、福島健プロが監修した人気のクランクベイト。コンパクトながらボリューム感があり、福島健プロのこだわりが凝縮されたルアーだ。
目次
ファクト「クラフト」の使い方と特徴
ファクト「クラフト」は、福島健プロがサイズ感とアクションを徹底的にこだわって開発されたシャローランニング・タイニークランクベイト。
様々なシャロークランクを使い倒してきた福島プロが、ピッチ・引き抵抗・ボトムコンタクト感という「釣れる感覚」をまさに具現化し、釣れる振動を生み出している。
ファクト「クラフト」のアクションは、コンパクトなサイズながら、他に類を見ないほどの「瞬発力のある素早い動き」を出せるのが最大の特徴。小さい生物は動きが素早いため、このような瞬発的な動きがバスの潜在意識に訴えかけるのだ。
ボディのフラット形状と基盤リップで切れのあるアクションを実現!
ファクト「クラフト」は、ヘッドからバックにかけてがフラット形状となっている。この形状と「軽量・薄型の基盤リップ」の組み合わせにより、アクションを開始した瞬間から素早く水をつかみ、超ハイピッチロールのキレのあるキビキビアクションを生み出すのだ。
また、フラットな背面とボディ側面とのエッジコントラストにより、メリハリのある明滅効果も発生させることができる。さらに、硬質な「軽量・薄型の基盤リップ」のおかげでカバーヒット時の感度も良好だ。
ファットボディ+マグネット重心移動システムで飛距離も抜群
ファクト「クラフト」は、コンパクトながらもボリュームのあるファットボディで、タイニークランクベイトの弱点でもあった浮力を確保。アクションレスポンスの良さと安定性を向上させている。
また、テールの先端までファット形状を保ったボディデザインにより、「マグネット式重心移動システム」の力を最大限に発揮できる。キャスト時にはウエイトがボディ最後部まで移動できるので、コンパクトなボディながらもベイトタックルでの十分な飛距離を出すことができる。
着水後は、移動ウエイトをマグネットで固定。スローでも早巻きでも抜群の立ち上がりの早さで安定したアクションを演出する。
ポーズ後やカバーヒット後のアクションレスポンスが速いので、早巻きでボトムにルアーを当ててリアクションを狙ったり、逆にスローに巻いてストラクチャーを舐めるように見せて喰わせることも可能。ボトムやカバーを攻略する際に様々な使い方に対応できるクランクだ。
また、ウエイト固定とファットボディの高浮力、加えて基盤リップによる感知力の相乗効果で、高い根掛かり回避性能を実現しており、とても扱いやすいクランクベイトとなっている。
トレブルマジックを搭載!掛かりやすくバレにくい!
ファクト「クラフト」は、掛かりやすくバレにくい高強度トレブルフック「E.G.トレブルマジック」標準装備している。
ファクト「クラフト」の実釣・解説動画
エバーグリーンから、開発者である福島健プロによるファクト「クラフト」の実釣・解説動画が公開されている。かなりカッコイイ動画だ!ぜひチェックしてみよう。
ファクト「クラフト」のスペック
名称 | 全長 | 自重 | 価格 |
クラフト | 47mm | 6.5g | 1,600円 |
- フローティングタイプ
- 潜行レンジは1.0〜1.4m
- リングは#2
- 使用フックは「EGトレブルマジック#8」
ファクト「クラフト」のカラーバリエーション
「クラフト」のカラーバリエーションは、全16色。
- プリスポーンダイナマイト
- キンクロ
- アユ
- ブルーバックチャート
- マットホットタイガー
- ベイビーギル
- スケルトンチャート
- ファイアークロー
- クラウン
- スパークリングライム
- リバーシュリンプ
- コザリ
- ファントムワカサギ
- マイティーシャッド
- マットブラウンクロー
- ビッグバイトチャート
ファクト「クラフト」に加わる新色は、下の5色。
プリスポーンダイナマイト、キンクロ、マットホットタイガー、マットブラウンクロー 、ビッグバイトチャートが追加ラインナップとなった。
ファクト「クラフト」まとめ
ファクト「クラフト」は、大き過ぎず、小さ過ぎず、絶妙なサイズ感のタイニークランクベイト。それでいてベイトタックルで軽々飛ばせる飛距離も魅力的だ。
しかし、ただ単にサイズがコンパクトだから釣れるのではなく、福島健プロがこだわった、コンパクトボディでありつつも瞬発的な素早い動きを出せるからこそ釣れるのだ。
他に類を見ない優れたアクションレスポンスで、移動距離が短くても、「自然界に生息する小さな生物」のような瞬発的なキレのある動きで「釣れるアクション」を出せる強力なクランクベイト。ぜひ皆さんもその威力を実感してみてはいかがだろうか。