「17アルテグラ」は16ナスキーよりもかなりタフなリール!ワンランク上の巻き心地を1万円から体験しよう!
シマノの17アルテグラが5年ぶりのフルリニューアルを果たして登場!1万円前後の価格にミドルクラスの優れた機能を搭載し、シマノのスタンダードモデルとして不動の人気を誇るアルテグラシリーズ。17アルテグラは、その方向性・そして立ち位置的にも大きな変化を遂げての登場となる。
シマノの17アルテグラが5年ぶりのフルリニューアルを果たして登場!1万円前後の価格にミドルクラスの優れた機能を搭載し、シマノのスタンダードモデルとして不動の人気を誇るアルテグラシリーズ。17アルテグラは、その方向性・そして立ち位置的にも大きな変化を遂げての登場となる。
シマノの17クロナークMGLは、3年前に海外から上陸した14クロナークCI4+の3年ぶりのフルリニューアルモデル。17クロナークMGLはCI4+の名前を脱ぎ捨て、新たに搭載されたNEWマグナムライトスプールに由来するMGLをその名に関しての登場となる。
シマノの「17バスワンXT」は、人気ベイトリール「バスワンXT」の最新モデル!17バスワンXTは、16カシータスMGLをベースモデルとしてカッコ良いブラックのデザインに一新。見た目だけでなく、機能面も現代のバス釣りに合わせて最適化され、17バスワンXTはエントリークラスを超えたスペックでベイトリールの入門には最適なモデルとなっている。
ダイワのTDバイブレーション スティーズカスタムは、ダイワの名作TDバイブレーションのハイパフォーマンスモデルだ。スティーズカスタムは、特にシミーフォールアクションを得意とし、飛距離、泳ぎだしの良さも高次元に実現しているバイブレーションだ。
ディスタイルとジャッカルのコラボルアー「レゼルブ」は羽根モノルアーのように見えて、実はミノーシェイプの小型トップウォータープラグ。レゼルブの持つ羽根の効果により、小魚だけでなく虫系ルアーの要素も併せ持ち、ひとつで何役もこなせる新しいコンセプトの羽根モノルアーだ。
フィッシュアローからフラッシュJフラットが登場。フラッシュJフラットは、人気のフラッシュJシリーズ待望のギル系ワームだ。内蔵されたアルミホイルのフラッシングによって、これまでのギル系ワームにはなかった、フラッシングによるアピールが可能なモデルとなっている。
イッセイ(一誠)のGCザリバイブ ズルビキ67 / 57はその名の通り、イッセイの大人気バイブレーション「GCザリバイブ」のズル引きモデルだ。バイブレーションプラグながら、根掛かりしにくい設計により、快適にボトムのズル引きが可能。ボトムをスローに探れるのが特徴だ。
イッセイ(一誠)からマサウオ アップサイドダウンテール(USD)が登場。マサウオ アップサイドダウンテールはイッセイの人気スイムベイト「マサウオ」の派生モデルだ。USD=アップサイドダウンとは、テールの向きが上下逆さまという意味で、その名の通りテールの向きが上下逆さに設計されている。
シマノの17コンプレックスCI4+は、バス釣り専用スピニングリール「コンプレックス」の4年ぶりのフルリニューアルモデル。17コンプレックスCI4+は、ストラディックCI4+をベースにモデルチェンジし、13コンプレックスCI4+から大幅に軽量化されている。
17イージスは、ダイワのバス釣り専用スピニングリール「13イージス」のフルリニューアルモデル。17イージスは、フロロカーボンラインに特化したモデルである13イージスの特徴はそのままに、17セオリーをベースにイージスカラーのブラック&レッドを身に纏ったデザインとなっている。
シマノのバンタム パブロシャッドは、シャッドルアーに造詣が深い山木一人プロ監修のシャッドプラグ。第8回オカッパリオールスタークラシックでは、山木プロがパブロシャッドで西湖のモンスターバスを釣り、5本で7kgを超えるスーパーウエイトを叩き出して優勝。恐るべき実釣能力を実証している。
17タトゥーラSV TWは、ダイワの大人気ベイトリール「タトゥーラ」シリーズにSVスプールとTWSを搭載した最新モデル。17タトゥーラSV TWは、タトゥーラの特徴であるタフさとハイスペック、そしてコスパの良さを受け継ぎ、ダイワの最新技術を搭載して登場している。
ダイワの17セオリーは、ダイワから新登場のミドルクラス汎用スピニングリール。コスパに優れた価格帯ながら、17セオリーはフラッグシップモデル「15イグジスト」よりも軽いという、驚異的な軽量化を実現したモデルとなっている。
シマノのバンタム ジジル70は、ハイプレッシャーなシーンで喰わない魚を艶めかしいアクションで狂わせ、バイトに持ち込む力を持つジョイントI字ミノーだ。ジジル70のナチュラルな動きにより、クリアレイクで「見せて喰わせる」事ができる最終兵器的なハードベイトとなっている。
シマノの17スコーピオンBFSは、人気ベイトリール「スコーピオン」のベイトフィネスモデル。17スコーピオンBFSは、16アルデバランBFSで話題となったFTBを搭載し、非常にコストパフォーマンスに優れたモデルながら、本格的なベイトフィネス機として期待の高まる新作となっている。