ジャッカルの人気スイムベイト「ダンクル」に5インチが登場。既に発売されている「ダンクル7インチ」の待望のダウンサイジングモデルだ。
「ダンクル」は、秦拓馬プロのこだわりが詰まったスイムベイト。ナチュラルなボディから放たれる、強すぎず弱すぎない、絶妙なバランスのウォブンロールアクションが、デカバスの本能を大きく刺激する、強力なルアーだ。
「ダンクル」の使い方と特徴
「ダンクル」は、ビッグインパクトとナチュラルアクションが特徴のスイムベイト。低速~高速リトリーブまで姿勢が崩れることなく泳ぎ切る安定性を誇り、表層からボトムまで幅広いレンジの攻略も可能だ。
「ダンクル」のテールアクションは、強すぎないウォブンロールアクション。テールで生まれたアクションをヘッド部に伝えるパワーを持ちつつ、違和感のないナチュラルなボディアクションでバスにアピールする。さらに、「ダンクル」の大きなヘッドによる水押しのインパクトがテールアクションとの相乗効果で抜群の集魚力を発揮し、あらゆるフィールドでデカバスを仕留めることのできる強力なルアーとなっている。
新登場の「ダンクル5インチ」は、サーチと食わせのダウンサイジングモデル!
「ダンクル5インチ」は、オリジナルサイズの「ダンクル7インチ」から2インチのサイズダウン。これによって、野池などの小規模フィールドでも使いやすいサイズ感を実現している。
また、「ダンクル5インチ」は単なるダウンサイジングではなく、ボディフォルムの再設計も行われている。小さくコンパクトになったボディに対して、テールサイズの比率を上げることでテールパワーが増大。シルエットが小さくなりつつも、強力な存在感でバスにアピールすることが可能だ。
「ダンクル5インチ」は、自重28g (約1oz)というサイズ感で、タックルやシチュエーションを選ばないところも魅力のひとつ。これまで7インチでは口を使わなかったベイトサイズにシビアなバスに、食わせの切り札として大活躍してくれるだろう。
「ダンクル」のフックセットポジションは上下どちらにも対応可能!
「ダンクル」は、独自のフックセッティングシステムによって、付属のダブルフックをボディの上下どちらにもセッティング可能。アプローチする状況に応じてフックポジションの上下を使い分けられるので、水面からボトムまであらゆるレンジをストレスなく攻略する事が可能だ。
また、フックをボディ上部にセッティングする際は下部のアイにシンカーを装着することでボディバランスが安定する。装着するシンカーの重さは下記の通りだ。
サイズ | 装着するシンカー |
---|---|
5インチ | 2.0g以上 |
7インチ | 2.5g以上 |
簡単!ワンタッチで出来る「ダンクル」のフックセッティング方法!
「ダンクル」のフックセット方法は、ワンタッチで出来てとても簡単。上の画像のように、ダブルフックをボディに沿ってスライドさせるだけで容易に脱着可能だ。
これは便利!フックセットポジションにはアシストフックを装着可能!
「ダンクル」のフックセットポジションには、アシストフックを装着する為のアイも装備されているので、状況に合わせてフックを追加可能だ。
「ダンクル」こだわりのシャッドテールは、サイズごとに設計を最適化!
「ダンクル」のシャッドテールは、ボトムをなめる様にトレースするようなデッドスローリトリーブから、表層をトレースする早めのリトリーブまで幅広く対応。強すぎず弱すぎない絶妙なバランスのウォブンロールアクションで、集魚力が抜群だ。
また、「ダンクル5インチ」は、ボディに対するテールの比率を再設計することで最適化。 5インチサイズのボディでもより大きなテールパワーをで、強力な集魚力を発揮してくれる。
フッ素コーティングでフッキング性能抜群のダブルフック!
「ダンクル」には、抜群の刺さりの良さと、デカバスとのファイトに耐える強さを兼ね備えたダブルフックを搭載。また、表面にフッキング性能抜群のフッ素コーティングを施しているため、「ダンクル5インチ」をミディアムクラスのロッドを使っていても安心のフッキングが可能だ。
「ダンクル」の実釣・解説動画(水中アクションあり)
ダンクル5インチ水中アクション
ジャッカルから「ダンクル5インチ」の水中アクション動画が公開されている。ぜひチェックしてみよう!
ダンクル7インチで春のビッグバスを攻略!!秦拓馬・ジャッカル
ジャッカルから秦拓馬プロによる「ダンクル7インチ」の実釣・解説動画が公開されている。ぜひチェックしてみよう!
「ダンクル」のスペック
名称 | サイズ | 重量 | 価格 |
---|---|---|---|
ダンクル 5″ | 5インチ | 28g (約1oz) | 1,680円 |
ダンクル 7″ | 7インチ | 59g (約2oz) | 1,980円 |
- シンキングタイプ
「ダンクル」のカラーバリエーション
「ダンクル5インチ」のカラーバリエーションは、全10色。
- チャートバックパール
- チャートストライクギル
- ナマギンワカサギ
- ゴールドフラッシュギル
- ハスッコプリズム
- ピンクバック/シルバーグリッター
- マルハタダークサンダー/クリアーシルバー
- 俺達。ブラック&ゴールド
- 俺達。クリアーシャッド
- マッディマジック
「ダンクル5インチ」に新たに登場したカラーは、「③ナマギンワカサギ」、「⑦マルハタダークサンダー/クリアーシルバー」、「⑧俺達。ブラック&ゴールド」の3色となっている。
また、「ダンクル7インチ」のカラーバリエーションは全10色だ。
- チャートバックパール
- チャートストライクギル
- ナチュラルアユ
- ゴールドフラッシュギル
- ハスッコプリズム
- ピンクバック/シルバーグリッター
- チャートバック/シルバーグリッター
- 俺達。ブラック
- 俺達。クリアーシャッド
- マッディマジック
「ダンクル」まとめ
「ダンクル」は、ナチュラルなボディから放たれる、強すぎず弱すぎない、絶妙なバランスのウォブンロールアクションが、デカバスの本能を大きく刺激する、強力なスイムベイト。
上下どちらにも対応するフックセッティングと、低速〜高速まで綺麗にこなすテールアクションによって、表層からボトムまで様々な状況の釣りに対応してくれる。
新たなサイズの「ダンクル5インチ」が加わることで、ベイトのサイズにシビアなバスの攻略や、小規模なフィールドにも対応可能となった。「ダンクル5インチ」はミディアムクラスのロッドでも投げることができるので、気軽に使えるところも嬉しい。この秋から即戦力になる、とても頼もしいスイムベイトだ。