ダイワから月下美人「タダヨイ(漂)40F」が登場。
「タダヨイ40F」は、トップとしての釣りはもちろん、早めのリトリーブをすれば水面直下のS字系アクションでも使用できる新感覚のペンシルベイトだ。
「タダヨイ40F」の使い方と特徴
「タダヨイ40F」は、横幅の広い扁平ボディを採用することで、浮き姿勢の安定と、艶めかしい引き波の発生を実現したペンシルベイトだ。
「タダヨイ40F」はこの独特の扁平ボディを生かして、ドリフト釣法では潮流の中でも安定した水平姿勢をキープ。水噛みが良いので、デッドスローリトリーブでもしっかりと水面を捉え、適度な引き波を発生させて魚を魅了する。
また「タダヨイ40F」は、ミディアムリトリーブをすることによって、水面直下で「S字アクション」を発生させることができる。このアクションは、弱った小魚や子イカ、小エビなどが水面下をフラつくような艶かしい動きを演出。メバルのみならず、ベイトフィッシュを追い回す様々なゲームフィッシュをバイトに持ち込むことが出来る。
「タダヨイ40F」のスペック
名称 | サイズ | 重量 | 価格 |
---|---|---|---|
タダヨイ40F | 40mm | 2.7g | 1,000円 |
- フック仕様:サクサスフック#12×2
「タダヨイ40F」は脅威の貫通力を誇るサクサスフック#12×2という仕様で、フックアップ性能も抜群だ。ミスバイトが多いメバルのトップゲームでは、この高いフッキング性能が大きなアドバンテージとなるだろう。
「タダヨイ40F」のカラーバリエーション
「タダヨイ40F」のカラーバリエーションは、全8色。「子イカ」や「抱卵エビ」など、魚以外のモチーフもあるので、ベイトの種類に応じて使い分けることが出来るのが嬉しい。
- どクリアー
- クリアグリッター
- 抱卵エビ
- トリコクリア
- 子イカ
- ホロ宵シラス
- ピンキーナイト
- アミちらし
「タダヨイ40F」まとめ
「タダヨイ40F」は、独特の扁平ボディを採用することで、安定した浮き姿勢と、艶めかしい引き波アクションを実現したペンシルベイト。その使い方は、トップからS字までこなす新感覚なルアーだ。
カラーも豊富で、イカやエビ等のベイトにも対応できるので、メバルやアジはもちろん、他のゲームフィッシュも楽しむことが出来る楽しいアイテムだ。