ジャッカルの「チャラブレード」は、海釣り専用のハイアピールブレードジグです。
本記事では、「チャラブレード」の使い方や特徴をご紹介します。
タップできる目次
「チャラブレード」の使い方と特徴
「チャラブレード」は吉岡進プロが開発した、ロックフィッシュやマゴチ、ヒラメを主なターゲットにしたハイアピールなブレードジグ。
ブレードが水を受けることでブルブルと振動し、強力な波動で遠くの魚を寄せる力があるのが大きな特徴。
アピール力が高く、ハイシーズンにピッタリのルアーです。
こだわりのヘッド設計とメタルブレードが、快適な釣り心地と高アピールを実現!
「チャラブレード」のヘッドサイズは、流れの強い海釣りでも対応できる大きめサイズ。
流れの中でもストレスの無い、抜群の操作性を実現しています。
ブレードにあるアイは、スナップの脱着も容易な設計なので、釣り場でのルアーローテーションもスムーズに行うことができます。
ヘッドには、最大の特徴である「ブレード」が装着されており、水を受けると「ブルブル」と心地よく振動しながら、キラキラとフラッシングして魚にアピール。
このブレードによる振動と、フラッシングの相乗効果で、遠くの魚まで引き寄せて釣ることのできるルアーです。
ブレードが操作性向上に大きく寄与
ヘッド部のこだわり設計による操作性の向上で、ルアーアクションがブルブルと手元に明確に伝わり、狙っているレンジや魚のバイトをが格段に分かりやすくなっています。
さらに、「チャラブレード」はブレードが水を受ける効果で、キャスト直後にラインが斜めに出てる状態からでも、簡単に浮き上がらせる事が可能。
ボトムからの浮き上がりが速いので、根がかりも少なく、初級者でも扱いやすいルアーです。
素早い浮き上がりでフラットフィッシュを狙い撃ち
「チャラブレード」の素早い浮き上がりは、もちろん根がかりの少なさだけでなく、魚を狙うルアーポジションにも大きなアドバンテージを持ちます。
フラットフィッシュと呼ばれる、マゴチやヒラメは底にペッタリと付いて上を意識している魚。
ボトムの少し上をアピールできる「チャラブレード」は、まさにフラットフィッシュが意識しているレンジを狙い撃ちすることができるのです。
太軸で安心。カスタマイズフリーなオリジナルフック。
「チャラブレード」のフックは、大物との強力なファイトにも耐えるひとつテンヤ級の太軸フックを採用。
強靭なフックで掛けた魚を逃しません。
また、フック構造が交換可能になっているので、お好みでカスタマイズが可能なところも嬉しいです。
さらに、同じく吉岡進プロ開発のテキサステンヤとフックのシステムも共有しているので、より繊細な釣りをしたい時は、細軸の小さめフックに変更することも可能です。
フリーフック構造で飛距離とフックアップ率が向上
さらに、「チャラブレード」のフックはフリー構造になっているので、魚がバイトした時にも弾き難く、乗りやすい構造になっています。
また、魚の動きに追従するので、バラシも減少。
ルアーの回転も抑えるため、飛距離アップにも貢献しています。
ラバー装着が簡単、ワンタッチで可能
「チャラブレード」のスカートには、簡単に脱着可能なワンタッチラバーを採用。
状況に合わせて素早く交換でき、カラーチェンジも簡単に行えるのが嬉しいです。
「ROXソフトベイト」シリーズと相性抜群で、さらにアピール力UP!
「チャラブレード」は、ソルトウォーターゲーム専用設計のワーム「ROXソフトベイト」シリーズとの相性が抜群。
ワームを着けることでエサの釣りよりも、さらにアピール力が増し、より手返しの良い釣りを展開できます。
実釣動画でも吉岡プロが解説していますが、潮の流れが速いときには「リングシャッド」や「リンググラブ」を使い、潮の流れがないときにはパーツの多い「イカクロー」を使うのが効果的です。
チャラブレードの使い方
「チャラブレード」は、キャストしてもフォールさせても使える万能ジグ。
特に岸からのロックフィッシュゲームや、サーフのヒラメ&マゴチには最適。
ヒラメ&マゴチはもちろん、キジハタ、アイナメ、ベッコウゾイ、オオモンハタなどの釣りにも効果的なルアーです。
もちろん、乗り合い船などの船からの釣りでもバッチリ使えます。
船からの釣りなら、アンダーでキャストで真下へ落とすだけで、フラッシングと振動によって、アピール力のあるバーチカルな釣りを展開できます。
「チャラブレード」のリフト&フォール
「チャラブレード」のリフト&フォールは、キャスト後にルアーをボトムまで落とし、着底したら巻いてルアーが浮き上がらせて、またフォールさせるだけ。とても簡単です。
フォール時は抵抗が少なく素早く落ちてくれるので、スピーディーなフォーリングが可能。
ボトムについてから巻き始めると、すぐにブレードが潮を受け止め、ブルブルとブレードが振動しながら立ち上がり良く泳ぎだします。
この振動を感じながら、狙ったレンジを超えそうになったら巻くのを止めて再びカーブフォールさせましょう。この動作を繰り返すだけです。
通常のブレードのないテンヤでは、アクション時に振動がないため、ルアーの移動距離を把握しにくかったですが、「チャラブレード」なら振動を感じながらルアーのスピードとレンジのコントロール容易で、魚のバイトもわかりやすいので、初心者でもとても扱いやすいルアーとなっています。
広く探る展開の時はキャストしてやればいいですし、狙うスポットが定まっていれば、ポンスポットで落とし込んでやればいいです。
「チャラブレード」の実釣動画
ジャッカルから、「チャラブレード」の実釣動画が公開されています。
この動画では、開発者である吉岡進プロが、「チャラブレード」で東京湾のマゴチテンヤを攻略しています。
また、ソルトウォーター専用に設計されたワーム「ROXソフトベイト」シリーズの水中映像も同時に公開されており、必見です。
この実釣テストでは、驚愕の67.5センチのマゴチを含め、3kgクラスの良型ヒラメをキャッチする様子を見ることができます。
「チャラブレード」のスペック
名称 | 重量 | 価格 |
---|---|---|
チャラブレード10g | 10g(3号) | 950円 |
チャラブレード14g | 14g(4号) | 950円 |
チャラブレード21g | 21g(6号) | 950円 |
チャラブレード28g | 28g(8号) | 950円 |
チャラブレード35g | 35g(10号) | 950円 |
チャラブレードのラインナップは、「10g、14g、21g、28g、35g」となっており、これをひとつテンヤの号数に換算すると、だいたい「3号、4号、6号、8号、10号」となります。
サーフ、磯場、ボート、どんな釣りにも対応できる、豊富なサイズラインナップです。
「チャラブレード」のカラーバリエーション
「チャラブレード」のカラーバリエーションは全8色。
- イワシ
- レッド / ゴールド
- オレンジ / ゴールド
- イカナゴールド
- エビオレンジ
- スパークレッド
- グロー / ゴールド
- ピンクゴールド
「チャラブレード」まとめ
「チャラブレード」は、手軽に使えて、飛距離も抜群。
素早く沈み、大きくアピールできるので、遠くから魚を引き寄せて食わせることができ、サーチベイトとしてスピーディーに魚を探すことができるルアー。
海のワームフィッシングで大活躍してくれる、楽しいルアーです。
ひとつテンヤアングラーなら、ぜひ使ってみたいアイテム。
カスタマイズ性も良い万能型なので、アイデア次第で使い方が大きく拡がるのも嬉しいところです。