バークレイから「ベイビースクイッド1.8インチ」が登場する。「ベイビースクイッド」は、アジングやメバリングでのイカパターン用ワームとして開発されている。
この名作「ベイビースクイッド」は、「ベビーサーディン」を凌ぐ新たなワームと謳われているが、果たして名作「ベビーサーディン」を超えるほどのワームとなりえるのだろうか?
目次
「ベイビースクイッド」とは?使い方と特徴
名作である「ベビーサーディン」は、メバリングやアジングで絶大な人気を博している。シンプルでありつつもこだわりのある独自の形状で、「サーディン」というその名の通り小イワシを演出している。
それに対して、今回登場する「ベイビースクイッド」はこちらも名前の通り、小イカを模した独特なフォルム。同じくメバリングやアジングに有効なワームであり、特に「イカパターン」に特化したモデルだ。
悩ましい微波動で「イカパターン」に対応
「ベイビースクイッド」は魚の吸い込みが良い一口サイズのボディで、マイクロベイト釣法の「イカパターン」となる小イカを絶妙なサイズ感で演出する。
ベイトに小イカがさした時や、イカを偏食する魚にとっては効果絶大となるだろう。このような状況では、確かに「ベビーサーディン」を凌ぐワームとなりうるだろう。
ロックフィッシュ、シーバス。そして、ブラックバスにも使ってみたい
「ベイビースクイッド」は、悩ましく動く2本の脚が艶かしい微波動を起こし、小魚を思わずバイトに誘う。マテリアルもバークレイのこだわり素材で、よりナチュラルなソフト感を出している。
アジやメバルの他にも、ソルトゲームではロックフィッシュやシーバスにも効果的だろう。
そして、「ベビーサーディン」と同じようにバスにも有効かどうか?
汽水域ではイカがいないので何とも言えないが、恐らく艶めかしい生命感のある動きがバスの本能を刺激して結構釣れるのではないかと思う。
こればかりは使ってみないと釣果のほどはわからないが、特にスモールマウスバスを相手に試してみたいワームだ。
「ベイビースクイッド」のスペック
名称 | サイズ | 入数 | 価格 |
---|---|---|---|
ベイビースクイッド | 1.8インチ | 20本 | 700円 |
「ベイビースクイッド」のカラーバリエーション
「ベイビースクイッド1.8インチ」のカラーバリエーションは全10色。
- クリアゴールドフレック
- クリアピンク
- クリアシラスバイロレットホロ
- クリアグロー
- クリアレッドフレック
- クリアピンクパープルフレック
- パールホワイト
- ピンク
- チャートリュース
- レッド
個人的には、「クリアゴールドフレック」と「クリアピンク」が欲しいところだ。
「ベイビースクイッド」まとめ
新登場の「ベイビースクイッド1.8インチ」。
アジング、メバリングはもちろん、ライトソルト、そしてバスに対しても使ってみたいワームだ。まだこのワームをバス用に使っている人はいないはずなので、もしかすると爆発するかもしれない。
そう思うと、俄然、試してみたくなってきた!