「アーケロン」新作ホッ­グワームは、カバー攻略に特化したすり抜けの良いデザイン。チューン方法も公開!

ジャッカル(JACKALL)
ジャッカル(JACKALL) アーケロン

ジャッカルの「アーケロン」は、カバー攻略に特化したホッ­グワームです。

本記事では、この「アーケロン」の使い方や特徴をご紹介していきます。

ジャッカル(JACKALL) アーケロン
ジャッカル(JACKALL)
ジャッカル(JACKALL) アーケロン

「アーケロン」の使い方と特徴

「アーケロン」の使い方と特徴


「アーケロン」は、パンチングやフリッピングでカバー攻略するために開発されたワーム。

「アーケロン」の使い方と特徴

余計なパーツを排除したシンプルなボディデザインが特徴。

これまで攻略し難かった「密度が濃く複雑に入り組んだカバー」でも余裕ですり抜けて、バスをバイトに持ち込ませる力のあるホッグワームです。

「アーケロン」は抜群で、複雑なカバーを軽々とかわすアクションを見ることができます。

通常のワームで使うウエイトよりも軽いウエイトを使ってもカバーに入り込んでくれるので、高い操作性とフッキング性能を得ることができるのが嬉しいところです。

使い方としては、特にテキサスリグでその効果を最大限に発揮できるでしょう。

また、ジカリグやビフテキリグの使用もオススメです。

ラトルホールで音のチューニングが可能!

ラトルホールで音のチューニングが可能!


「アーケロン」には、ボディ後方部にラトルホールが開けられています。

ここにラトルを挿入れば、サウンドによるアピールも可能です。

特にバスがバイトした時に、小魚の骨や甲殻類を噛み砕いた音を再現してくれるので違和感を与えず、噛んだ後に吐き出しにくくなり、フッキング率の向上につながるのです。

また、「アーケロン」のボディは強力な臭い付き。

音と匂いでカバーの中を攻略できるということです。

さらにボディ素材には、もちもちとした耐久性の高いマテリアルを採用しているので、針先が露出しにくくスナッグレス性が向上。

針持ちも良いので、カバーを厳しく攻め続けてもボロボロになりにくいのが嬉しいです。

「アーケロン」の解説動画

ジャッカルより、秦拓馬プロ解説による「アーケロン」の実釣・解説動画が公開されています。

「アーケロン」のスペック

名称サイズ入数価格
アーケロン 4.5″4.5インチ5本800円

「アーケロン」のカラーバリエーション

「アーケロン」のカラーバリエーション

「アーケロン」のカラーバリエーションは、全10色。

  1. グリーンパンプキンペッパー
  2. コーラ
  3. エビミソレッドフレーク
  4. ザリガニ
  5. グリパン/チャート
  6. マルハタブラッディプラム
  7. マルハタペネストレーション
  8. グリパンゴビー
  9. スクールブルーギル
  10. JLクロー

「アーケロン」まとめ

ジャッカル(JACKALL) アーケロン
ジャッカル(JACKALL)
ジャッカル(JACKALL) アーケロン

「アーケロン」は、独特のシンプルなフォルムで脅威のカバーすり抜け能力を実現したホッグワーム。

通常のホッグワームは多くのパーツによる複合アクションで喰わせるのが特徴ですが、「アーケロン」は、とにかくカバーの中にいるバスの目の前に落とすことを重要視しています。

確かに、アクションがいくら良くても、バスのストライクゾーンにルアーが入らなければ意味がありません。

とはいえ、「アーケロン」はただ複雑なカバーに入るだけでなく、匂いや音でも強烈にアピールできるので、「喰わせ」能力も抜群です。

これから夏にかけて特に有効になってくるカバーゲームで使ってみたいワーム。